スタッフブログ
【八街市】屋根修理を検討中の方へ。費用相場・会社選び・注意点まで徹底解説
2025年09月11日(木)
ブログをご覧いただきありがとうございます。
千葉県八街市で唯一ショールームがある塗装専門店、オバタホーム株式会社です。
八街市・山武市・佐倉市・冨里市・酒々井町の屋根・外壁塗装のことなら、ぜひ当店におまかせください。
このような悩みを抱えていませんでしょうか。
築15年以上経過した住宅は、経年劣化によるトラブルを抱えていることも少なくありません。小さな劣化を放置したままにすると、「雨漏りの箇所が増えてしまった」「家がカビ臭い」など被害が大きくなります。
本記事では、八街市で屋根修理を依頼する際に知っておくべき費用相場・悪徳業者の見分け方や信頼できる会社の選び方を解説いたします。
地元密着型の塗装会社である私たちが、プロ目線でご案内していますので、最後までご覧くださいませ。
雨漏りのサイン? 屋根修理が必要な3つの症状
「天井にシミができている」「部屋がカビ臭い」こんなサインを見逃していませんか?雨漏りは、気づいたときには内部まで被害が進行しているケースが多く、放置すると高額な修理費用が必要になります。
ここでは、雨漏りの危険信号となる3つの代表的な症状を解説いたします。
天井にシミ/クロスの浮き/カビ臭など


天井にシミが現れているのは、屋根裏に水が染み出している証拠です。雨が降った後に濃くなる場合は、雨漏りの可能性が高いため、業者に連絡して原因を調べてもらいましょう。
屋根から浸入した水分が壁を伝って壁内部に入り込むと接着が弱まり、クロスの浮きや剥離の原因となります。湿気が多いとカビも発生しやすく、室内環境にも悪影響を及ぼします。
部屋にカビ臭いにおいがする、ジメジメして気分が優れない場合には、目に見えないところに雨水がたまり、カビが繁殖しているかもしれません。
屋根材の浮きやズレ
台風や地震などの自然災害や経年劣化により、屋根材が浮いたりズレたりすると、隙間から雨水が浸入し、屋根内部や天井裏を傷める原因になります。
八街市のように台風や突風が多い地域では、屋根材トラブルが起きやすく、放置すると構造材の腐食や断熱材の劣化にもつながります。
個人での修理は危険ですから、専門業者に点検と修理依頼をしましょう。
屋根裏の結露
冬場は室内外の温度差が大きく、冷え切った屋根裏に温かい空気が入り込むと結露します。
結露の放置は木材の腐食やカビの発生につながり、住宅の耐久性を低下させる恐れがあります。換気不足や断熱性能の低下が要因となり、特に八街市のように寒暖差がある地域では注意が必要です。
屋根裏の結露を防ぐには、断熱・換気対策と定期点検が欠かせません。
八街市で多い屋根トラブルと原因
八街市は比較的温暖な気候に恵まれていますが、台風などの影響を受けやすく、気象条件によって屋根に大きな負担がかかります。
近年では、ゲリラ豪雨や大型台風による被害や、メンテナンス不足による雨漏りトラブルが増えており、早めの点検と対応が求められています。
台風や強風による瓦の飛散/棟板金の浮き


丈夫なイメージのある瓦ですが、強風などでズレやすく、割れたり飛散すると周囲への二次被害を発生させる可能性があります。経年劣化によって漆喰や留め具が劣化してしまうと、屋根の固定力が弱まるため被害が拡大しやすく、非常に危険です。
棟板金は釘の緩みや下地木材の腐食により浮き上がりやすく、強風で外れやすくなります。
どちらも放置すると雨漏りのリスクが高まるため、台風シーズン前の点検と補修が重要です。
経年劣化による防水層の劣化
紫外線や雨風、寒暖差などの影響によって防水層は徐々に劣化し、防水シートや防水塗膜のひび割れ・剥がれ・硬化が進みます。防水層が劣化すると雨水が内部に浸入しやすくなり、屋根材や下地を傷めるだけでなく、構造材の腐食やカビなど深刻な被害につながります。
築年数が経過している住宅やメンテナンスを行なっていない屋根は、早めに点検を検討することが重要です。
部分修理と全面修理、どちらを選ぶべき?
屋根に不具合が見つかったとき、部分修理か全面的な修理が必要なのかで悩む方は多いでしょう。費用や工期に大きな差があるため、慎重な判断が求められます。
ここでは、部分修理と全面修理の違いや、それぞれが向いているケースについて解説します。
部分補修のメリット/デメリット
部分補修のメリットは、費用と工期を抑えられる点です。
屋根全体の耐久性に問題がなく、被害範囲が小さい場合に有効ですが、他の劣化部位を見逃しやすく、後にトラブルが発生する可能性があります。
経年劣化が進んでいる屋根では、結果的に繰り返し修理が必要になり、総費用が高くなるケースがあるため注意しましょう。
全体修理が必要なケースの見極め方
などが該当します。
築20年以上経過した住宅で、メンテナンスをしていない場合は要注意です。全体修理は費用がかかりますが、耐久性を向上し長期的な安心を得るためのメンテナンスだと考えましょう。
屋根修理の費用相場と見積もりの注意点
屋根修理の費用は、屋根材や損傷の程度や修理方法によって変わります。
ここでは、屋根修理の費用相場と、見積もりを取る際に押さえておきたい注意点について解説します。
施工内容別の参考価格
見積書のチェックポイント(塗料名・施工面積・足場費)
見積書に「屋根修理一式」など曖昧な表記がなく、工事内容が具体的に記載されているかをチェックします。
塗装面積や使用する屋根材・防水シートの種類・数量が明記されているか、単価と数量が分かるかを確認しましょう。材料はもちろんですが、足場設置費や廃材処分費などの付帯工事費、追加費用の有無も重要なポイントです。
見積もりは複数社に依頼し、比較すると後々のトラブルを防げます。
火災保険は使える? 修理費が補助されるケース
火災保険は火災の被害だけでなく、台風・突風・雪害など自然災害による屋根の破損も補償対象となることがあります。条件を満たせば修理費の一部または全額が補助され、自己負担を大幅に軽減できる可能性があります。
ここでは、火災保険が適用されるケースや申請時の注意点について解説します。
自然災害による損傷(風災・雪害等)なら申請可
台風・突風・竜巻・雪害・雹(ひょう)害など、自然災害による屋根の破損も補償対象になります。
例えば、台風や強風で瓦や棟板金が飛散した、落雪で屋根材が破損したなどが当てはまります。ただし、経年劣化や施工不良が原因の損傷、日常的なメンテナンス不足による不具合は対象外です。
プロによる調査報告書の必要性
火災保険を申請すると、自然災害による損害かどうかを厳しく確認するため、プロの鑑定人による調査を行ないます。
保険会社が任意で依頼した鑑定人が、住宅の損害状況を客観的に調査し、保険会社に提出したのちに審査が行なわれるのが一般的です。保険申請後に調査が実施されるため、必要書類について確認しておきましょう。
火災保険の申請は個人でもできますが、信頼できる塗装会社に調査を依頼し、現状を確認してもらってから提出すれば審査がスムーズにいきます。
トラブルを防ぐ! 悪徳業者の見分け方
悪徳業者によるトラブルは、いまだに後を絶ちません。特に「今すぐ工事しないと危険です!」と不安をあおり、高額な契約を迫る訪問販売業者による被害が増えています。
ここでは、悪徳業者の特徴と注意点について解説します。
「火災保険が使える」としつこく誘導する会社
火災保険の対象となるには、いくつかの条件をクリアする必要があります。
「保険で直せます」と保険申請を強調したり、「無料で直せます」などと契約を急がせたりしますが、申請が認められずに不正請求に加担させられるリスクがあるため、注意が必要です。
火災保険は自然災害による被害時のみが対象のため、正しい知識と信頼できる業者選びが重要です。
相場よりも極端に安い見積もりを提示
低価格を強調し契約を急がせる一方で、実際には安価な材料を使用し、手抜き施工を行なうケースがあります。工事後に追加費用を請求されたり、短期間で再修理が必要になることも少なくありません。
適正価格かどうか複数社の見積もりを比較し、内容をしっかり確認することが大切です。
契約を急がせる、保証内容が曖昧
「今日契約すれば割引します」「早く修理しないと家が崩れる」と不安をあおり、冷静に検討する余裕を与えずに契約を迫る手法もあります。
このような業者は保証期間や範囲を明確に説明せず、不具合が起きても対応してもらえない、連絡が取れなくなるケースも少なくはありません。
契約前には内容を十分に確認し、書面で保証を明示する業者を選ぶことが大切です。
オバタホームが選ばれる理由
私たちオバタホーム株式会社(プロタイムズ八街店)は、地域密着型の塗装会社として、八街市をはじめ千葉県全域の住まいを熟知しています。地元の皆様に安心して工事を任せていただけるよう、喜ばれるサービスを常に心掛けています。
専門資格を持つスタッフが屋根や外壁を丁寧に点検して正確に診断。診断報告書だけでなく、劣化部位を動画でお見せすることで、必要な工事内容をわかりやすくお伝えしています。
また、お客様一人ひとりのご自宅に最適なご提案をじっくり練り上げ、施工後も充実したアフターフォローと明確な工事保証で長期的な安心をお届けします。
「信頼できる塗装店」として、透明性のある対応を大切にしながら、これからも地域の皆様に選ばれ続ける存在を目指しています。
まずは無料点検から! 屋根修理の第一歩
屋根修理の第一歩として無料点検をおすすめしています。
専門資格を持つスタッフがご自宅の屋根を丁寧に確認し、写真や報告書でわかりやすくご説明。その上で必要に応じてお見積もりをご提示いたします。
早めの点検で被害の拡大を防ぎ、工事内容や費用を事前に把握できるため、安心してご検討いただけます。修理内容に納得いただけるまで、何度でもご相談ください。
お申し込みはスマホから簡単に可能です。訪問日時をご都合に合わせて調整いたします。屋根の不安や気になる症状がある方は、ぜひ私たちにご相談ください。
人気記事
【八街市】人気の外壁塗装のカラーとは? 一軒家に似合う色選びのコツと施工事例を紹介
こんにちは! オバタホーム株式会社(プロタイムズ八街店)です...
【八街市】屋根修理を検討中の方へ。費用相場・会社選び・注意点まで徹底解説
ブログをご覧いただきありがとうございます。 千葉県八街市...
【八街市】補助金はいつまで!? お得に外壁塗装をするためのポイントを紹介!
こんにちは! オバタホーム株式会社(プロタイムズ八街店)...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]