スタッフブログ
【八街市】八街市の外壁汚れ、掃除だけで大丈夫? 原因・対処法・塗装が必要な判断基準とは
2025年09月12日(金)
ブログをご覧いただきありがとうございます。
千葉県八街市で唯一ショールームがある塗装専門店、オバタホーム株式会社です。
「最近、外壁の汚れや黒ずみが気になってきた」と外観の汚れにお悩みの方も多いのではないでしょうか。とくに八街市では、土埃や湿気による汚れがつきやすく、気が付かないうちにコケやカビが広がっているケースも少なくありません。
外壁が汚れてくると家が古く見えたり、放置すると劣化が進んだりと、見た目以上に深刻な問題につながる場合もあります。
この記事では、外壁の汚れの原因や対処法、塗装が必要な場合の見極め方まで、わかりやすく解説します。
この記事を見ることで、
がわかるようになります。
外壁塗装のプロである私たちが解説します。
八街市にて外壁汚れの対処にお困りの方はぜひご覧ください。
外壁の汚れが目立つ原因とは? 汚れの種類と特徴
外壁の汚れの原因によって対処方法が変わってきます。
ここでは、主な汚れの原因や特徴、外壁材との関係を確認しておきましょう。
主な汚れの種類と見た目の違い
外壁の汚れの主な原因には、コケやカビ、排ガス、土埃などがあります。
コケの場合は緑色、カビの場合は黒っぽい汚れが目立つのが特徴です。家全体がくすんでいて、茶色っぽい汚れであれば、排気ガスや土埃と考えられます。
また、窓サッシ・換気フードなどの下に伸びるようにできた黒っぽい汚れは、外壁の汚れが雨で流れ落ちてできた雨だれです。
白サビや赤サビが発生している場合は、金属部材の腐食や塗膜の劣化が進んでいる可能性があるため、塗り替えや補修を検討する必要があります。
外壁材との関係
外壁の素材によって、汚れの目立ちやすさ、付きやすさが異なります。家の立地条件でも外壁が汚れやすくなるケースがあるので、自宅の環境と照らしあわせてみてください。
たとえば、白い壁や黒い壁の外壁は汚れが目立ちやすく、表面に凹凸がある外壁材の場合は埃が溜まりやすくなります。
また、北向きの立地で通気性がよくない場合はコケやカビが発生しやすく、山が近い場合もコケが付きやすいです。さらに、交通量の多い道路に面している場合は排ガスで汚れやすくなります。
八街市で外壁が汚れやすい理由
八街市は、強風と砂埃、農地や畑が多い地域です。
夏は高温多湿、冬は乾燥しており、台風による雨風の影響も受けやすい土地柄となっています。海から湿った空気が入るうえに、湿度や気温差など、気候によるカビ・コケの発生のしやすさも相まって、外壁が汚れやすい環境です。
そのため、このような環境下で建物の外壁を美しく保つには、適切なタイミングでのメンテナンスが不可欠となります。
放置するとどうなる? 汚れが招く外壁劣化のリスク
外壁の汚れをそのまま放置してしまうと、見た目の問題だけでなく、塗膜や壁材の劣化、カビの侵食にもつながります。
適切に対処せずに放置していると、雨漏りや建物内部の損傷を引き起こすリスクも高まります。
そうなると清掃だけでは対応できず、塗装が必要になるケースも出てきます。最悪の場合、外壁塗装ではなく大がかりなリフォームとなって、費用が大幅にかさんでしまう結果になりかねません。
自分でできる外壁の清掃方法とプロにまかせるケース
外壁の汚れのタイプによっては、自分でできるケースとプロにまかせたほうが良いケースがあります。どのように判断するべきか、その判断基準や注意点を解説します。
中性洗剤やスポンジで落とせる汚れ/落とせない汚れの判断
外壁の汚れの範囲が少ない場合は、中性洗剤やスポンジ・ブラシなどを使って落とせます。
水洗いで落ちにくいときは中性洗剤を試し、それでも落ちないしつこい汚れや広範囲の汚れの場合は、無理にこすらず専門業者に相談するのが安心です。
埃や排気ガスの汚れは比較的落としやすいですが、カビやコケなどは専用クリーナーを使うと効果的です。雨だれの汚れは、軽度であればブラシで簡単に落とせるので試してみてください。
高圧洗浄・薬剤洗浄の特徴と素材への注意点
手洗いで汚れが落ちないときは、高圧洗浄を使うと効率的に落とせる場合があります。
ただし、外壁の塗膜や補修箇所を傷付けるおそれがあるため、同じ場所に長時間あて続けない、損傷部分には使用しないなどの注意が必要です。また、騒音や水の飛散による近隣トラブルのリスクもあるため、配慮が欠かせません。
薬剤洗浄を行う場合は、中性洗剤や専用クリーナーを使用します。ただし、研磨剤入りの洗剤や硬いブラシは塗装面を傷める原因となるため避けましょう 。
素人では対応が難しい場合のプロへの相談基準
家の外壁材の清掃方法の知識がなく、対応が難しいと感じた場合は、すみやかにプロへ相談しましょう。
外壁の汚れがひどい場合は、塗装の寿命が切れている可能性が高いです。そうなると清掃だけでは対応できず、プロによる外壁塗装を検討する必要があります。
外壁汚れに適切に対処するためにも、次に紹介する塗装が必要になるサインや判断基準を確認しておきましょう。
塗装が必要になるサインと判断基準
外壁の汚れが悪化すると、その症状が顕著に目立ち始めます。
ここでは、その症状や塗装が必要になる判断基準を解説します。
色あせ、チョーキング、ひび割れなどの症状と見分け方
以下のような症状があらわれたら、塗装が必要になるサインと考えられます。
引用| オバタホーム株式会社
チョーキング現象とは、塗膜(塗料の膜)中の樹脂の劣化により引き起こる現象で、紫外線や雨風、直射日光などが要因とされています。これは、外壁を触ったときに白い粉が手に付くかどうかで見分けることができます。
塗膜劣化や防水性の低下など、洗浄だけでは対応できないケース
外壁の劣化サインは、外壁塗装や目地材の寿命が近づいている予兆であり、塗膜の劣化や防水性の低下を引き起こしている可能性が高いです。
これらの劣化サインを無視すると、防水機能が失われ、雨水がどんどん内部に浸食してくる危険性があります。さらに状態が悪化すれば、洗浄だけでは対応できなくなるため、早めにプロの塗装会社に相談するようにしましょう。
八街市で信頼できる会社を選ぶポイントとオバタホーム株式会社の強み
八街市の信頼できる会社選びでお困りの方もなかにはおられるでしょう。
ここでは、塗装会社をどのように選ぶべきか、そのポイントやオバタホーム株式会社の強みを紹介します。
飛び込み営業や極端な値引きの注意点
外壁塗装は訪問販売をするケースが多く、飛び込み営業によるトラブルが多発しています。
すべてが悪徳業者とはかぎりませんが、契約は急がず慎重に、信頼できるかどうかをしっかりと見極める必要があるでしょう。
また、「今契約したら半額!」など極端な値引きを強調してくる場合も要注意です。値引きの裏で、手抜き工事や材料費をカットするなどして品質を落としている可能性があります。
地域密着で「診断 → 提案 → 施工」まで一貫対応するオバタホーム株式会社の強み
オバタホーム株式会社は、八街市に店舗を構える地域密着の塗装会社です。
建物診断や見積作成は無料となっており、提案から施工まで一貫体制で工事を承っております。地元ならではのスピード感で、「顔が見えるサービス」「小回りの利く丁寧な対応」が大きな強みとなっています。
ショールームではカラーシミュレーションや無料相談も可能です。
ぜひお気軽に ショールーム にお立ち寄りください。
「清掃だけ」「塗装あり」両面での的確な判断が可能
オバタホーム株式会社では、専門知識を持つ外装劣化診断士による調査、診断サービスを提供しています。
プロによる調査・診断を行なうため、清掃だけで済むのか、塗装が必要なのか、屋根や外壁の劣化状況を見極め、的確な判断が可能です。根拠のある診断内容となっており、理想的なメンテナンス計画の作成をお手伝いします。
まずは地元密着型のオバタホーム株式会社までご相談を
外壁の汚れの種類はさまざまで、原因によって対処方法が異なります。判断や対応が難しい場合は、早い段階でのプロへの相談がおすすめです。地元密着で信頼できる会社を選ぶ際には、ここで紹介したポイントを参考にしてみてください。
そのまま放置すると劣化が進んで費用が大幅にかさむケースもあるため、早期発見・早期解決を目指しましょう。
オバタホーム株式会社(プロタイムズ八街店)はアフターサービスや保証の手厚さにも定評があります。施工と塗料のダブル保証も付いているので、もしものときも安心です。
八街市・山武市・佐倉市・冨里市・酒々井町の屋根・外壁塗装のことなら、ぜひ当店におまかせください。
人気記事
【八街市】人気の外壁塗装のカラーとは? 一軒家に似合う色選びのコツと施工事例を紹介
こんにちは! オバタホーム株式会社(プロタイムズ八街店)です...
【八街市】屋根修理を検討中の方へ。費用相場・会社選び・注意点まで徹底解説
ブログをご覧いただきありがとうございます。 千葉県八街市...
【八街市】補助金はいつまで!? お得に外壁塗装をするためのポイントを紹介!
こんにちは! オバタホーム株式会社(プロタイムズ八街店)...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]