八街市【クチコミ高評価】外壁塗装・屋根塗装専門店のオバタホーム

スタッフブログ

職人プライド✨屋根下塗りの違い‼️

皆さん、こんにちわ!こんばんは‼︎

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます‼︎

千葉県八街市で唯一ショールームがある塗装専門店
プロタイムズ八街店 オバタホーム株式会社です。

八街市・山武市・佐倉市・冨里市・酒々井町の屋根・外壁塗装の事なら是非、弊社にお任せください。

 

この違い、わかる人はすごい‼️

通常、塗装は屋根も外壁も3回塗りです。

下塗り1回・中塗り・上塗りの工程で作業します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗浄後の写真と下塗り1回目の写真ですが、多少は白くなっていますが屋根材が吸ってしまっているのがわかりますか?

この白色は下塗りではありますが、実は最も大切な役割と意味を持つ塗料なんです!

役割その1・・・屋根材との密着性を良くする事、それは塗料を剥がれにくくする役割です。手を抜くと剥がれるかも😓

役割その2・・・この白色に大きな意味があります。太陽光を最も反射する色、それは白です✨屋根を真っ白にすれば良い事あるかも😆

 

 

 

 

 

下塗りの施工は、太陽光を反射する大切な施工だ‼️という事ですが、洗浄後の状態が悪く下塗りの塗料を吸っている箇所がわかると思います。

屋根材が塗料を吸ってしまう原因とは?なぜ吸うのか?

コロニアル・スレート瓦と言われている素材は、新築時はキレイに塗装されているモノです。しかし、放置されていた屋根は紫外線で表面の防水効果はなくなり水分を吸収してしまい、苔や藻が根をはり奥に奥にと根っこが張り付いていきます。

びっしり張った苔や藻の根を高圧洗浄でキレイにすると表面の塗膜は剥がれ、屋根材の素地が剥き出しになってしまいます。最初は黒い屋根だったはずが洗浄後は白色になってしまいます。

 

このまま中塗り・上塗りを塗ってシャネツ効果はあるのか?もっと白く塗った方が効果あるんじゃない?

そーです!もっと白くしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施行中の写真でもわかるように左が1回目・右が2回目です。

この、こだわり!損得を考えずに『しっかり仕事する!』

これが、オバタホームの職人プライドです‼️

一人一人がしっかり責任を持ち、キレイを長続ちさせたい‼️お客様に喜んでもらいたい✨そんな職人たちの集まりなんです!

 

 

 

 

 

どんな屋根でもキレイにする!そんなオバタホームにぜひご相談ください‼️必ず甦らせてみせます‼️‼️

 

 

オバタホームは、お客様ファーストを常に考えています‼️後悔のない塗装・リフォーム工事をするなら是非、オバタホームにお任せください。自信を持ってお見積りをご提案させていただきます😊✨

 

プロタイムズ八街店では、屋根塗装・外壁塗装・雨樋塗装・付帯塗装・防水工事・雨漏れ工事など、お客様のお悩みを解決いたします。大切なお住まいの事なら、なんでもご相談ください。外壁劣化診断士が責任をもって対応いたします。調査・お見積りは無料です。お気軽にお声掛けください。スタッフ一同、お待ちしております。

本日は、最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
千葉県八街市で唯一ショールームがある塗装専門店
プロタイムズ八街店 オバタホーム株式会社でした。

八街市・山武市・佐倉市・富里市・酒々井町の屋根・外壁塗装の事なら是非、弊社にお任せください。

 

人気記事

    まだデータがありません。

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら

    簡単!30秒でお見積もり依頼!!

    希望内容任意

    外壁屋根診断雨漏り診断お見積り依頼その他

    お名前必須

    電話番号必須

    簡単!30秒でお見積もり依頼!!
    お問い合わせ
    • 無料イベントお申し込み
    • お問い合わせ・無料お見積もり
    to top