八街市【夏キャンペーン実施中!】外壁塗装・屋根塗装専門店|診断無料&口コミ高評価のオバタホーム

スタッフブログ

【八街市】知らなきゃ損!外壁塗装で使える助成金と利用条件とは?

こんにちは!プロタイムズ八街店(オバタホーム株式会社)です。

私たちは千葉県八街市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。

「外壁塗装をしたいけど、高い費用が気になる」そのようにお考えではありませんか?

実は、八街市には外壁塗装で使える助成金制度があるのです。

助成金制度を利用すれば、よりお得に外壁塗装の施工ができるでしょう。

この記事では、最新の助成金制度情報や申請の流れを、丁寧に解説します。

この記事を見ることで

・外壁塗装の役割やタイミング
・八街市の助成金制度と申請方法
・助成金を最大限に活用するポイント

が分かるようになります。

外壁塗装のプロが解説しますので、費用を抑えて賢く外壁塗装をしたい方は、ぜひ最後までお読みください。

 

1. 外壁塗装は本当に必要?タイミングとサインを見極めよう

塗装費用が高額になりがちな外壁塗装ですが、本当に必要なものなのでしょうか。

外壁塗装の役割と、塗装を行なうタイミングについてチェックしてみましょう。

 

 外壁塗装の役割とは

外壁塗装には、「建物を雨風や紫外線から守る」「美観の維持と資産価値の保全」の大きく2つの役割があります。

外壁塗装をしておくことで、雨風や紫外線から外壁を保護しています。

新築時に塗装をしていても、毎日の紫外線や雨風によって徐々に劣化してしまうため、定期的なメンテナンスは欠かせません。

同様に塗装によって美観を維持することも、外壁塗装の重要な役割です。

劣化すると塗装がはがれてしまったり、色褪せてしまったりします。

美しい状態をキープすることで、資産価値の保全にもつながります。

 

見逃しがちな劣化のサイン

ついつい見逃してしまいがちな、外壁塗装の劣化サインは以下のとおりです。

・色あせやチョーキング(白い粉状のもの)
・ヒビ割れや剥がれ
・カビや苔の発生

 

チョーキング

引用元:外壁塗装の塗り替えサイン

色褪せは見た目で判断しやすいサインですが、チョーキングは見逃してしまいがちです。

外壁を触ったときに、指や手のひらに白い粉が付くようになったら、塗り替えのタイミングだと思っておきましょう。

外壁の表面がチョークのように白い粉を発生させているのは、塗料の成分が分解されてしまっている証です。

 

ひび割れ

引用元:外壁塗装の塗り替えサイン

さらにひび割れや塗装の剥がれが出てきたら、早めの処置が求められます。

ひび割れや剥がれが起こると、防水効果が失われてしまうため建物へのダメージが大きくなります。

 

コケ・カビ

引用元:外壁塗装の塗り替えサイン

ほかにも、外壁が黒や緑っぽくなってきたら、コケやカビの繁殖が考えられるでしょう。

塗装の劣化が原因の場合があるため、早めのメンテナンスがおすすめです。

 

塗装時期の目安

外壁塗装の劣化のサインが見つかったら、塗装の時期が来たと考えてください。

築10年〜15年でのメンテナンスが一般的ですが、日当たりや周辺環境など、さまざまな要因によって劣化スピードが異なります。

放置しておくと、建物へのリスクが高くなるため、早めにメンテナンスを行ないましょう。

【八街市で外壁塗装を行なった事例】

Before

引用元:八街市 K様邸 外壁・屋根塗装

After

引用元:八街市 K様邸 外壁・屋根塗装

 

2. 八街市の助成金制度とは?対象条件と支給金額を確認

外壁塗装による費用負担を軽減させるために有効なのが補助金制度です。

補助金制度は申請をしないと適用されないので、条件や期間などは見逃せません。

八街市の助成金制度はどうなっているのか、詳しくチェックしてみましょう。

 

2025年度の八街市リフォーム助成制度の概要

2025年度の八街市には、リフォーム補助制度があります。

対象となる工事は以下のとおりです。

・八街市内の施工会社が行なう工事
・住宅の内外装の修理・修繕に関する工事や機能向上に関する工事
・工事費用が20万円以上の工事

申請期間は令和7年6月4日(水)から6月18日(水)までで、受付時間は9時から17時までです。

先着順ではありませんので、早朝から並ぶ必要はありません。

 

 対象者の条件

対象者の条件は以下のとおりです。

補助金の対象となる住宅の所有者または2親等以内の親族
対象住宅に居住している、または補助事業の実績報告をする日までに対象住宅に入居予定
補助事業完了後に対象住宅に定住する意思がある
八街市の住民基本台帳に記録されている
世帯全員が市税の滞納をしていない
対象物件において、市で実施している他の補助金制度などを利用していない
過去に住宅リフォーム工事補助事業及び定住促進住宅リフォーム工事補助事業による補助金を受けていない

つまり、市内に所有している住宅に住み、税金の滞納がない人で、リフォーム工事の補助金制度を利用したことない人が対象です。

 

 助成金の金額と上限

助成金の金額は、対象経費の10%以内です。

上限は10万円までとなっています。

申請者のなかから抽選で対象者が選ばれるため、必ずしも受給できるとは限りません。

補助金については、別記事でもご案内しております。

ぜひこちらもチェックしてみてください。

参考リンク 千葉県八街市ホームページ|令和7年度八街市定住促進住宅リフォーム工事補助事業のご案内 関連記事 プロタイムズ八街店|令和7年度リフォーム補助金6月4日から

 

3. 助成金の申請方法と流れを詳しく解説

助成金を申し込みたいと思ったら、申請方法と流れをしっかり把握しておきましょう。

手続きに不備があると、期限に間に合わなくなってしまう可能性があります。

 

申請の主なステップ

申請の主な流れは「事前相談 → 書類提出 → 審査 → 承認 → 工事開始」です。

補助金を活用して外壁塗装を検討していることを、事前に相談してください。

要件などが満たしているのか、いろいろな視点で確認をします。

対象となる場合には書類を提出し、審査を待ちます。

承認が出たら工事開始です。

工事が完了したら、最終的なリフォーム費用の明細書をもとに、補助金の受け取りをします。

ほとんどの場合、リフォーム完了後に費用の領収書や証拠となる写真の提出が必要となるので、用意しましょう。

 

 必要書類の準備

申請時には補助金申請書のほかに、工事の見積書、建物写真、登記簿謄本などが必要です。

申請書は八街市のホームページからダウンロードが可能ですが、難しい場合は窓口で受け取りましょう。

書類に不備があると、受理されずに再提出となってしまいます。

当社で申請書類のご用意をしておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

申請時の注意点

申請時の注意点は以下の2つです。

・申請のタイミング
・書類不備による差し戻しリスク

申請のタイミングは、基本的に工事前です。

また、提出書類に不備があると差し戻しのリスクがあります。

さらに時間がかかってしまうため、書類をしっかり揃えて提出してください。

 

外壁塗装費用の相場と助成金を使った費用シミュレーション

塗装費用の一般的な相場は、30坪の戸建てで60万〜120万円程度です。

助成金を利用すると、例えば費用80万円のプランの場合、助成金が10万円出ることで、実質70万円で外壁塗装ができます。

また、価格は選択するプランや、塗装範囲によって異なります。

例えばシンプルなシリコンプランの耐用年数は7~10年ほどですが、遮熱シリコンプランにアップすると、耐久年数は13~16年ほどになります。

さらに遮熱フッ素プランにすると、耐久年数が15~18年と長くなるのが特徴です。

 

4. 助成金を最大限活用するために知っておきたいポイント

助成金を最大限活用するためのポイントを把握しておけば、スムーズに手続きができます。

 

申請のタイミングが重要

助成金は申請のタイミングが重要です。

工事が始まってからでは、申請ができなくなってしまうためタイミングに注意しましょう。

承認が下りてからの工事着工となります。

時間に余裕を持った施工計画が大切です。

どの助成金にも予算枠に限りがあるため、早めの行動を心がけましょう。

 

信頼できる塗装会社選びの重要性

どの塗装会社に依頼するかも重要なポイントです。

助成金を利用するときの申請サポートの有無や、見積書の内容に助成金対象外の項目がないかをチェックしましょう。

 

 失敗しないためのチェックポイント

塗装会社選びで失敗しないためには、口コミや施工実績をしっかり確認することが大切です。

口コミは実際に利用した人の声です。

しっかりチェックして、会社の雰囲気を見ておきましょう。

契約時には、契約書の内容をしっかり確認し、わからない点や気になる点はすぐに質問してください。

とくに補助金を使って工事がしたい場合は、対象外の項目が多いと補助金の対象になりません。

内容は口頭だけではなく、書面でもしっかり確認してください。

 

5. プロタイムズ八街店に相談するメリットとは?

5月オバタホーム定例会議 | プロタイムズ八街店

プロタイムズ八街店は地域密着型で相談しやすい環境が整っています。

八街市で行なっている助成金の申請サポートも充実しているので、安心してご利用ください。

大切なお家の診断・見積もりは無料で行なっています。

当店は、丁寧な説明がお客様からご好評をいただいております。

施工後のアフターフォローも充実しているので、万が一何かあっても安心です。
外壁塗装・屋根塗装はプロタイムズ八街店(オバタホーム株式会社)にご相談ください。

 

ご相談・ご質問お受けしています!

LINEで無料相談

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら

    簡単!30秒でお見積もり依頼!!

    希望内容任意

    外壁屋根診断雨漏り診断お見積り依頼その他

    お名前必須

    電話番号必須

    簡単!30秒でお見積もり依頼!!
    お問い合わせ
    • 無料イベントお申し込み
    • お問い合わせ・無料お見積もり
    to top